2015年11月23日月曜日
大胆仮説!明日香村の猿石 徹底的に裏おもて見せます!01
後ろ側から こんな感じです、実物も後ろから見れますが、生垣が迫ってるので こんなに離れては見れません |
猿石の山王権現です 吉備姫皇女王墓内にありますが柵に囲まれいて、 近くによって見ることが出来ませんが ここではまじかに見ることが出来ます 本物は裏側もよく見れませんがここでは真裏も近くでじっくり観察できます なぜ裏側にこだわるかと言えば、明日香村の石像はこの猿石をはじめ 2面石といって裏にも別の顔というか像を彫ってるのが多いんです |
後ろからじっくり観察 ほーっ、こんな感じになってるのか ケッコウ邪悪な顔してますね、あなた |
おもての顔のアップ あまり日本的な面構えじゃないです なんだろか・・・? あえて言えば「ゴブリン」か |
後ろの像のアップ はっきりいって怖いです なんちゅう醜悪な顔やねん、ぜんぜん和風じゃないですね 見れば見るほど不思議な造形、飛鳥時代の像で似た物は他にないです ギョロ目と牙が突き出た大きな口 バリ島のラクササという魔よけ像と類似点があるようです |
つづいて猿石その2 「女」 どこがオンナやねん!ぜんぜん女じゃないです 体つきは猿ですね、これ 全体に手抜きされた石像ですよ、これ |
うしろに回って撮影しました 前側の彫刻とはまったく違う像です 鳥っぽいです、口ばしあるし、横には翼のような彫りがみれます これは・・・ バリ島の「ガルーダ」ですかね? もちろん和風なところは微塵も感じません |
ガルーダはもとを辿ればインドの神ガルダです よく分かりません(笑) |
高取の猿石 もともとは上記の猿石といっしょに出土したんですが 高取城構築の際に高取に運ばれました 石垣に使おうとしたんでしょうが、この形なんであきらめたんでしょうね 今では高取城跡に向かう山道にそっと置かれております |
後ろ側 何か彫刻されてますが、よく分かりません |
猿石 その3「男」 まあ「男」ですね、昔のおじい様みたいな そこそこ適当な造形です |
後ろ側 なにか彫られてますが何か分かりません よく見たら下のほうに鼻と口が刻まれているようにも感じますが |
猿石その4「僧」 そうですか「僧」だそうです(笑) ちょっとなまぐさ坊主っぽい僧ですね 昼間から酒のんで酔っ払って もう人生どうでもええわ~な感じ |
|
2015年11月2日月曜日
暗闇の府道704号線平石峠 バイクで走破
葛城市の南阪奈道脇にたたずむKDX125SR 前方の道を進むと府道704号線(平石峠)につながっております 入り口は比較的広くて整備されてますね |
この日は10月の最終週 午後4時40分くらいですが 空はまだ明るいものの、もうそこまで日没が迫ってます ちなみに本日の日没時間は午後5時10分 |
深い森の中を進む舗装林道 生い茂る木々でほの暗く 路面は落ち葉と枯れ枝でとても走りにくいです |
府道704号線と交差するY字路 Uターン気味に左折すると そこは伝説の腐道704号線です オフ走行リターン18年ぶりおやじライダーが果敢に挑戦します! |
走り出して5分もすると両脇の木々が覆いかぶさる様に茂り 道幅も軽トラ1台がやっと位になります 山の夕暮れは思ったより早い この時点で午後5時くらいですが 夕闇がせまってます |
道はダートに変化し雨による侵食で路面は凸凹 オフロード用語でガレガレっていうやつです 道幅はバイク1台ぶん程度でほとんど登山路みたいなもん 所々泥だまりもあってハンドル振られまくり、 タイヤのグリップに注意して慎重に低速走行します |
先ほどの酷路を数キロ走ると少し道が開けた場所にでます ここが平石峠の頂点 道の向こう側が大阪府になります 右手にある注意看板 「斜面崩土等注意の 土が文字が反射して 斜面崩“上等”注意」 に見えて一人笑っておりました 明るく見えますがカメラの自動調整機能で露光時間長いだけで 実際は下の写真くらいの明るさです |
この場所でバイク停車して小休止 気持ちを落ち着かせる意味もあって 辺りを歩いてみました |
左に階段がみえますが ダイヤモンドトレールという登山者用のハイキングルートです この階段を進むと葛城山金剛山にたどり着きます というかこの府道704号線もほとんど登山道みたいなもんですけどね(^^;) |
道しるべ 来た道の方向(東方向)が奈良県当麻町 90度右方向が竹之内峠となってます しかし右方向に道なんてあったのか? 走るのに必死で全然気付かなかったけど・・・ |
ここから徒歩で葛城山を目指すのも面白いかも またそのうち行きたいな(もちろん昼間) 事前の情報では奈良県側の路面状況はほんの序の口の荒れ具合 大阪府側の704号線が本当の腐道らしいです いきなりバイクで下るのは危険すぎるので 徒歩で状況を確かめてみました それが↓です |
やっと四輪が通行できる簡易舗装路にでました よかった生きてて♪ |
街灯のある場所で休憩 時間は午後5時50分くらい もう完全に日が暮れて夜ですやん! |
無事走破の記念撮影 |
カメラのタイマーで撮影するも 途中でシャッターが切れましたよん(笑) |
平石の村を走行 ほとんどホラー映像みたいになってます |
平石トンネル 関係ないけど地元の知人に聞いた情報によると ちょっとした心霊スポットらしいです やめてーっ きゃーぁ!! |
登録:
投稿 (Atom)